![]()
2005年の最初の例会でしたが、大雪が予想されたのか、あるいは、東区民センターだからなのかわかりませんが、
とにかく、オープンな意味のない例会かも。それでも、M上さんがきてくれるので、部屋とってやる意味はあるのですが。
ロシアンレイル:M西さん、M元さん、KODさん、じお
最近、手に入れた、クレヨン列車ゲーム。ボード上に自分の路線をクレヨンで引いて行き、その路線を使って、商品を
運んで、規定の金額を稼ぐと共に、決められた大都市間を繋いだ人が勝者というゲームです。
エンパイアビルダーというのが元のゲームで、日本、インド、ヨーロッパ、イギリスなど各国版と、架空の魔法大陸とか
月とかのマップも出ており、今回のはロシアのマップということです。
序盤の数ターンで人数が増えたので、中断。
ビッグバン(エクリップス):↑の4人+M上さん
5人になったので、おなじみのサークルオリジナルゲームを立てる。聖闘士星矢の後半の冥界編というシナリオです。
聖闘士2人と冥闘士3人のチーム戦で、聖闘士はハーデスを倒すこと、冥闘士はアテナを倒すことを目的とします。
今回は、冥闘士陣営が聖闘士陣営を全滅させて勝利しました。
ロシアンレイル:↑の5人+のむぞう先生マイナスM上さん
M上さんが所要で、帰られ、のむぞう先生が到着。先ほど、中断したロシアンレイルをやることに。
大概のクレヨン列車げーは5人だとマップの広さの関係で、難しいのですが、ロシアでは、普通にできました。すばらしい。
序盤は、M元さんが、ムルマンスク(盤の僻地)に引いた路線に運ぶ物資のカードを続けざまに引いて、優位に立ちましたが、
その後、東西に大量に物資を運んだ私が追いつき、イベントにも恵まれ、勝ちました。
![]()
![]() |