![]()
2月26日
今月は、ひさしぶりに北区民センターに戻りました。先日のPhage例会の時にできなかった「ザバンドールの錫」を
早くやってみたいということで、最低でも3年ぶりくらいにKITAJUさんが遊びにきました。あと、現役北大生の馬場さん(仮名)が
見学にいらっしゃってくださいました。といっても、見学で終わらせたりはしませんが。
ザバンドールの錫:M西さん、M元さん、KITAJUさん、N田さん、じお
結構前のゲームの「アウトポスト」のリメイクです。といっても、前作はやったことがないので、違いはわからないのですが。
最近のゲームの中では、ダントツに時間がかかります。まあ、むかしのアメゲーなんで。
ゲーム概要は、6つの技能をのばしつつ、宝石(=勝利点であり、収入を生み出す、)を購入していき、アーティファクト、
守護者を購入して、勝利点を伸ばすというゲーム。毎ラウンド終了時の勝利点が多い順に次のラウンドの行動順が
決まるんですが、順番が早いと、アーティファクトと守護者の購入の時に追加で資金がかかるので、不利になります。
反対に順番が遅いと安くなるんですが。あと、アーティファクトと守護者の購入は競りなので、競りに時間がかかります。
M西さんが優勢というところで時間切れ。
ハイパーロボット:↑の5人+赤い水性ペンさん、馬場さん(仮名)
見学に来た馬場さん(仮名)をいきなりゲームしてもらうことにしました。理系らしいので、理系向きのゲームです。
容赦ないN田さんが勝ったのですが、馬場さんも、初めてで1回コマを獲得し、有望なところを見せました。
プエルトリコ:M西さん、N田さん、じお
ここから2卓に分かれます。私たちはN田さんのプ分補給のために、プエルトリコを。しかし、普通のに満足できないので、
新建物のみでやることに。交易所にコーヒーを売りまくる私とM西さんと集会所にもろこし戦術のN田さんの2極化しました。
2対1でしたが、集会所パワーは結構強いようで、トップと4点差。1位はM西さん。
ゴア:馬場さん、赤い水性ペンさん、M元さん、KITAJUさん
はじめてなのにいきなり、難しめのゲームをやらせてしまう。いいのでしょうか?詳細不明ですが、
難しかったとの感想でした。
プエルトリコ(2戦目):M西さん、KODさん、N田さん、じお
KODさんが来場され、KODさんのプ分の補給というわけで、今度は通常モードで。
工場+コーヒー+ギルドホールが完璧に決まり、私が勝利。
![]() |