例会報告2012年9月

9月例会ということで、今月は、東区民でしかも別館。場所がわかりにくいのか、今月は、いつもの平常運行ということで、参加者7人でした。それでも、一
時期よりは、参加者も多いのですけど。ありがとうございます。 


ピクトマニア:M西さん、M元さん、ぎーさん、Bragiさん、じお 
 今月の例会最初ゲームは、日本語版が発売されて、わずか1ヶ月でお絵かきゲーの定番の地位を確立しつつあるこのゲームから開始。 
それぞれ7つのお題が記された出題カード6枚を全員に公開し、その中から、各自が数字と記号のそれぞれのカードを引いて、自分がどのカードの何番
のお題を指定されているのか決めます。同じ数字、記号の指定カードはありません。 
そして、一斉にそれぞれ決められたお題を書き、同時に相手の書いた絵を当てます。同じ数字、記号はないので、それぞれ別な出題カードの別な数字
のお題を書いているわけです。 
絵を描いて、他プレイヤーの絵に回答し、全員へ回答した、あるいは(もうわからんので)回答は終わりとなったら、ボーナスタイルを獲得します。最後の
1人を除いて全員がボーナスタイルを取ったらお絵かき/回答フェイズは終了。そして、プレイヤーごとにその回答順に従って、点数が入りますが、誤答
だと点数は入りませんし、誤答が一番多いと、取ったボーナスタイルの点数分のマイナスとなるので、早く終了スイッチを押すことには、それなりのリスク
もあるというわけです。 
全部で5ラウンドやって、合計点数の多い人が勝ち。 
お題は、全てのプレイヤーの見える状態なので、ノーヒントでそれと当ててもらう絵を書く能力はなくてもよく、他のと比べて、そうかもしれないと思うくらい
の絵を書ければ十分なので、絵ごころがいまいちな人にやさしいゲームだと思います。 

チャイナタウン:↑の5人 

アレアの初期の名作を久しぶりに遊びました。新版が
出ていますが、若干コンポーネントが変わっているよ
うです。新版を遊んだ方に聞いた話では、ボーナスカ
ードの内容が変わっているようです。確かに、序盤の
2ラウンドくらいのボーナスカードは、ほとんどゲーム
の趨勢に影響しません。とはいえ、はずれの種類の
建物がはっきりするので、交渉の方向性は決めてく
れるのですけど。 
今回は、M西さんが街区も店もすべて自分で引いて、
ほとんど交渉なしで、早々に建物を完成させて優位に
展開。6エリア建物をなんとか完成させ、ボーナスの
効果も得て、追いついたような感じで終了。それでも
若干及ばず、2位でした。3位のぎーさんとは1000ドル
差でした。 

ルミ:M元さん、ぎーさん、じお 
国内では3Dブロックスとして日本語版が発売されて
いる作品。(いつのまにやら絶版らしいです)日本語
版は、ブロックの中身がスカスカなので、コンポーネ
ント的に難があるんですけど、そのぶん安いんで、ど
っちを選ぶのもアリかと。(かと思ってましたが、やは
りスカスカはだめだったらしいです)
私のセットは、友人の協力で、ターンテーブルあり
で、ブロックが木という2種類のルミの混合仕様。ち
なみに同じ木のブロックの単独拡張のルミ+を使用
すると、一応6人で遊べます。 
自分のブロックに接するようにブロックを積み上げて
いき、ブロックを可能な限り残さず使用し、上からよ
り多く自分の色のブロックが見えるようにすることを
目指します。 
今回は、2ゲーム遊びました。 


エンデバー:ハットリさん、Bragiさん、くぼさん、じお 
これも久しぶりのゲームです。経済力や政治力など
の自国のパラメターを上げていって、ワーカーを配置
して建物の能力を使って、新大陸やアジアの航路を
開拓して、植民地を獲得したり、他の領地を攻めたり
します。 
そして、自分のパラメーターの数値とか獲得領土など
からVPを獲得して、より多くのVPを獲得するというゲ
ームです。 
今回のゲームでは、航路の開拓や領土の拡大の結
果獲得する能力タイルなんですけど、後から確認した
ところ、セットアップの段階で、すべてどこに何のタイ
ルがあるのか全て公開の状態で始めるんですが、該
当スペースに自分のワーカーを置いたときに初めて
公開する形式で遊んでいました。本来は、セットアッ
プ以外は、ランダム要素のないガチなゲームだった
ようです。とはいえ、獲得してみないとどのタイルを獲
得するかわからない方式も、ランダム要素のある探
検ゲームな感じでよいかと思います。 



サンタクルーズ:↑の4人 
船、川、道路などのカードを使って、建物を配置して、
得点を獲得するゲーム。 
ゲームの流れは、手札のカードをプレイし、そのカード
に示された移動手段で移動できるエリアに建物を配置
し、そのエリアに書かれた得点を獲得します。船なら
海岸のすべてのエリア、道なら道沿いのとなりのエリ
ア、川なら川を登ったり下ったりした先のエリアなど。
ゲームの得点の大半は、ここからなんですけど、他に
は、ランダムに鳥チップを獲得し、こっそり得点を得た
り、各自に配られたボーナスカードの条件を満たすとV
Pが入ります。そして、各自がすべてのカードを使い切
ったら、前半終了。そして、後半戦に向けて、盤面の
各自の建物を撤去します。 
このゲームでは、各自の手札構成が皆異なっている
んですが、ボーナスカードを含めた各自の手札構成を
そのままで、後半戦では前半戦で一番VPが少なかっ
たプレイヤーから好きなプレイヤーの手札をそのまま
獲得します。(もう一度自分のを選んでもいいです)そ
して、その後、ボーナスカードを1枚だけ配り、入れ替
えるか、入れ替えずに捨てるか密かに選択できます。
そうして、後半戦を行い、合計点の多いプレイヤーの
勝ちとなります。 
最初にセットアップされるエリア構成と、ボーナスカー
ド、鳥チップの引きを除き、ほとんどランダム要素のな
い陣取りゲームだと思います。 


別卓では、イッツアライブとエンパイアビルダーがプレイされていた模様です。






ではまた次回。

トップへ
トップへ
戻る
戻る



例会報告2012年8月
例会報告2012年8月