![]()
今回は、N田さんが所用で参加できないとのことで、M西さんと2人で過ごすことも覚悟していましたが、それを察して、多くの仲間が駆けつけて
くれました。ありがとーです。
今回は、Mがテーマ。Mで始まるものは、結構多くて、選択の幅が広くて助かります。QやXとかだと、どうなるのやら。
ドミニオン:
とりあえず、14時まで待つのが不文律というか伝統(いつからだかよくわかりませんが)なので、これを選択。
ゲーム自体は、短時間で終わって、なおかつ面白いのですが、用意するのにそれなりに時間がかかるんで、短時間で終わるスロットに入れて
よいのか少々疑問ですが。
今回から、拡張セットの「陰謀」も導入。基本セットが英語なので、遊びにくいかもしれません。どうにかしたいとは思うんですが。
火星レイル:
金星の商人
パンデミック:
テーマとは何の関係もありませんが、豚フルが再流行ということで、不謹慎にも遊ばれました。この時点では、まだ北海道は、流行前ということでしたが、
現時点(8/26)では、もはや洒落になってませんが。近所の学校も休校ですし。
今回から、拡張セットも導入されています。マゾいゲームが、一層マゾくなっています。
今回は、役割カードのみ使用で、基本ルールで3回遊んだようですが、人類は3回滅亡しましたとさ。
ドミニオン:
ゲーム選択のダイス勝負で、「吐くまでドミニオン」が通ってしまったので、別卓では、約3時間ひたすらドミニオンです。5回ほど遊ばれました。
ということで、今月も終了。次回はNです。おつかれさまー
![]() |