![]()
今月は、3階の実習室ということで、すごく広い部屋でした。工作台が8つほどある部屋で、机にゴムマットがひいてあるので、
ダイスを振ってもうるさくないです。机も広いし、いい部屋なんですが、料金が高いので、他に空いていたら、借りないのですが。
今月は、Phage,アスガルド等の例会にもよく参加されているリュウくんが来てくれました。
サンファン:M西さん、M元さん、じお
とりあえず、人数がそろうまでの時間つぶしです。適度に終わるいいゲームです。写真がないので、以前のを代用。
![]()
カタン:M元さん、リュウくん、じお
リュウくんというばカタンというわけで、リュウくん持参のスタンダードカタンでやることに。
さすがにきれいです。私の持っている初版カタンはタイルもカードも手垢できたないです。
発展カードも私のものとは比率が違うようです。今度比較してみよう。
今回は、鉄が3と11で、非常に出ずらかったです。M元さんが道王+得点1点+村2軒+家3軒で勝利。
![]()
ブリティッシュレイル:赤い水性ペンさん、M西さん、N田さん
かなり以前に買って、毎週のようにもって来ていたのですが、このほど、はじめて起動しました。
タイトできついという前評判どおり、3人でも狭かったもよう。ウェールズが僻地すぎて、だれも線路引かないです。
勝利条件でもないので、当然引きません。詳細はわかりませんが、N田さんが勝ちました。
![]()
サンクトペテルスブルク:赤い水性ペンさん、M西さん、M元さん、リュウくん
詳細不明
![]()
プエルトリコ:↑の4人
詳細不明。写真がないので、以前のを代用。
![]()
ルーンバウンド:M上さん、N田さん、馬場さん、じお
RPGテイストの多人数ソロプレイです。今回は只で拾ったいいものが炸裂。N田さんの9金相当の従者(各種チェックを
成功しやすくする能力)とか、私の10金相当の杖(自分の手番がくるごとに従者を含め全快する)とか。
でも勝ったのはM上さん。順当にレベルを上げて、ラスボス倒してかちました。リフレクトシールド強いです。
![]()
コロレット:赤い水性ペンさん、M西さん、M元さん、KODさん、リュウくん
詳細不明です。
![]()
6ニムト:赤い水性ペンさん、のむぞう先生、M上さん、M西さん、M元さん、KODさん、N田さん、リュウくん、馬場さん、じお
最大参加人数です。一人10枚+初期配置4枚で、104枚全て使います。ない数字がないので、よけれません。
都合4回やって、私が2回0ダメージ、1ダメ、6ダメでほぼ完全勝利というわけでした。
![]()
というわけで、今月もお疲れでした。この後、また某所で遊んだのは秘密です。
![]() |