![]()
9月25日
諸般の事情で、更新が遅れたため、記憶がうろ覚え。間違っていたらすみません。今月は、当HPを見て、
いらしてくださったKさん(仮名)がはじめて来場しました。
カタン(1回目):Kさん、M元さん、じお
![]()
今回、初めて来場くださった、Kさんを交えて、往年の名作ゲーム「カタン」をやってみる。
Kさんはボードゲーム自体がはじめてらしいので、とりあえず、1回目は練習のつもりでさくさくやってみる。
Kさんは、筋がよいようで、初めてのゲームでしたが、さいの目にも味方され、有利に展開する。
ところが、私の開発カードの引きが爆裂し、VPカードを4枚も引いて、なおかつ、騎士王だったため、
盤面ではさっぱりだったのですが、勝ちました。すみません。
サンクトペテルスブルク:M西さん、T中さん、N田さん
![]()
最近人気が出てきているカードゲーム。ボードは使っているが、無くても問題ない点でカードゲームです。
ちまたでは人気ですが、N田さんには、底が見えたらしく、展望台(建設フェイズ中にカードを引ける建物)を
引いたものが勝つゲームとか言ってましたが、どんなものでしょうかね。他人を邪魔しずらいので、運の要素が
強いかもしれません。
カタン(2回目):Kさん、M西さん、M元さん
![]()
Kさんが初プレイなので、2回目やってもらってみる。慣れてきたらしく、ぶっちぎりで勝ちました。すばらしい。
プエルトリコ(1回目):赤い水性ペンさん、T中さん、N田さん、じお
![]()
まいどおなじみの当サークルメインゲームです。挑戦者お待ちしています。
詳しくはこちら。N田さん得意の重商型で勝ちました。
ブラフ:Kさん、N田さん、M元さん、じお
![]()
これまた名作のブラフです。私のさいの目が爆裂して、N田さんを一撃死させるなどのアクシデントが
ありましたが、最終的には、Kさんと私の勝負になりましたが、1対5だったため、勝ち目無く、Kさんの勝利。
ラー(1回目):Kさん、赤い水性ペンさん、M元さん、じお
![]()
これまた名作のラーです。初めてのKさんのために基本的に同じゲームを2回やることにしています。
1回じゃ難しいこともありますし、2回やるに足るゲームなので。1回目は、ファラオで全ラウンド最下位でしたが、
モニュメントで3ラウンドめの得点計算でごぼう抜きして勝ちました。VPがマイナス1点になった瞬間がありましたが、
マイナスにならないルールによって、踏み倒し、1点差で勝ったのは秘密です。
サンファン(1回目):
![]()
空いている時間はサンファンで時間つぶし。詳細はわかりません。
サンファン(2回目):
![]()
また時間つぶし。だってすぐ終わるんだもの。時間が短すぎて、詳細も誰が参加したのかも覚えてません。
ラー(2回目):Kさん、M西さん、M元さん、KODさん
ここからKODさんが参加しました。詳細不明。
プエルトリコ(2回目):赤い水性ペンさん、N田さん、じお
![]()
2回目です。写真が合ってないかも。4人目の手が見えるし。結果はこちら。
またまたN田さんが勝ちました。さすが「プ」マスター。
競争試作:赤い水性ペンさん、M西さん、KODさん
![]()
クライアントの要望に従い、飛行機の受注を競うゲーム。トンデモ飛行機を作って、楽しみます。
詳細不明。
ゲキシンKO:Kさん、M元さん、じお
![]()
3人でやったわけでなく、Kさんを相手に交代でM元さんと私がお相手しました。
2人用のゲームなので。Kさんが格闘好きらしく、盛り上がりました。
というわけで、9月例会終了。お疲れ様〜。
この後。某所で遊んだのは秘密です。
![]() |