![]()
8月分も書いていないのに、とりあえず、9月分です。今回は、約9年ぶりに、旧シミュ研のメンバーだったY沢氏が来ました。
例会自体は、1ゲームしかできずに、積もる話もそこそこに出発してしまいましたが、メインディッシュは既に前日に済ませているので、
とりあえず、彼としては、満足していただけたようです。
世界史:M元さん、Y沢氏、NUTSさん、じお
Y沢氏が時間制限付きだったので、説明が少なく、すぐ終わるものということで。元になっている前作をやっている人には、差分のみで
いいんで、特に戦闘なんか、攻撃側はファナティックで説明済むし。
結果ですが、アケメネス朝で大帝国を作ったY沢氏が、間の国が出なかったこともあり、3回もその領土で得点を稼ぎ、
その時点で、勝負ありでした。100点は超えませんでしたが、90点は行きました。
ブラフ:M上さん、M西さん、N田さん、N島さん
↑のゲームの間に到着したメンバーで1ゲーム。詳細不明
指輪物語:M上さん、M西さん、NUTSさん、くぼさん、じお
「友と敵」「バトルフィールド」込みで。まだこのバージョンでは1回もクリアできず。前回は、ブリー村でほぼ壊滅でしたが、
今回は、モリアとアイゼンガルドをなんとか通過。ヘルム峡谷で指輪保持者がサウロンにつっこんでしまい、敗北。
プエルトリコ:M元さん、N田さん、N島さん
僅差でしたが、アレアマスターN田さんが勝利した模様。
チャイナレイル:同上
詳細不明
ルーンバウンド(サンドオブアルカリム):M上さん、M西さん、くぼさん、じお
勝利条件は、伝説アイテムを4種類集めること。伝説アイテムを獲得するクエストカードを引くには、経験値を払って、
クエストカードの所持枚数制限を増やすことが必要になるので、従来より、レベルアップしずらくなっています。
インスト込みで会場の終了時間まで終わらず、途中終了。いいゲームっぽいんですが、長時間ゲーになっています。
でも、同じ長時間のアイランドオブドレッドよりは、やりごたえはあります。
今回は以上。ではまた次回です。
![]() |