緊急企画 History of the Worldをやろう!

はじめに
 History of the Worldは私の好きなゲームのひとつでして、いいゲームだと思うのですが、あまりやる機会がありません。そこで、
どんなゲームかを知っていただくために、このような企画を作ったわけです。いろんな方がこのゲームをやろうかなと思うきっかけに
なればいいなと思います。

History of the Worldってどんなゲーム?
 世界史に登場する数々の勢力を神の視点であやつり、自勢力を拡張させ、勝利得点(VP)を競うゲームです。
 プレイ人数は3〜6人で、所要時間は参加人数*45分とルールには書いてあります。なれればもう少し早く終わります。
参加人数は、6人が最適です。5人でも可。3人や4人ではやらないほうが。
ゲームの開始時にイベントカード(9種類9枚)が配られ、そのカードを駆使して、自勢力を有利にしたり、他勢力を
弱らせたりします。なにしろ神なので、地震を起こすのも疫病を流行らせるのも自在です。(カードが引ければ)
 このゲームでは、時代を7つに分けて、各プレイヤーは各時代に1つずつ勢力を担当します。(色は地域を表してます)。
   第1エポック: エジプト インダス バビロン  クレタ アーリア
   第2エポック: アッシリア ヴェディックシティ  ギリシア スキタイ カルタゴ ペルシア
   第3エポック: ケルト マウリア 匈奴  マケドニア ローマ ササン朝
   第4エポック: ゴート族  フン族 グプタ ビザンツ アラブ クメール王国
   第5エポック: フランク王国 バイキング 神聖ローマ  チョーラ セルジューク モンゴル
   第6エポック:  インカアステカ ティムール オスマントルコ ポルトガル スペイン ムガール
   第7エポック: ロシア  ネーデルランド フランス ブリテン USA ジャーマン
 世界史を知らないと大半はさっぱりわかりませんね。

基本システム
 ゲームの手順は、
   1.勢力カードを引く順の確定 2.勢力を決める 3.拡張 4.得点計算 各プレイヤーが3と4をプレイ 5.次のエポックへ
 となります。
  1.勢力カードを引く順の確定
    各エポックの勢力カードを引く順番は、@いままで担当してきた勢力の戦力の和が少ない AVPが多い
    B前のエポックのプレイ順 で決まります。(最初のエポックはダイス等で決めます)
    つまり、より少ない戦力でより多くのVPを稼いだほうが早くカードを引けるわけです。
  2.勢力を決める
    1で決まった順番で勢力カードを引きます。引いた勢力カードは、自分でその勢力をプレイするか、まだ勢力カードを
    持っていない別のプレイヤーに押し付けるかを選択できます。自分がカードを引いた時点で既に勢力カードが自分に
    付いているプレイヤーは、その引いたカードを見て、他のプレイヤーに押し付けるだけです。よって、勢力カードを
    引く順番がはやいほうが自分の運命を自分で決定できるので、有利になります。基本的には勝っているプレイヤーには
    いい勢力が回ってこないです。
  3.拡張
    2で担当勢力が決定したら、次はこのゲームのメインである、勢力の拡張をします。各エポックのプレイ順は決まっており、
    例えば第1エポックでは、エジプトが最初で、アーリアが最後です。第1エポックを除いて最低1つの勢力は出現しないです。
    自分の担当の勢力の番になったら、勢力カードを開けて、その勢力の拡張を開始します。各勢力には、出現地点が決まっており、
    首都があるときはその場所に出現します。各勢力には戦力値が決まっていて、戦力値と同じ数の戦力の駒を受け取ります。
    受け取った戦力の使用法は、@陸上ユニットとして、通常の拡張に使用する。A海軍ユニットにして、海域に配置する
    B駒1つを要塞に変換する。海域への拡張は、各勢力にあらかじめ決められた海域にしか進出できません。
    拡張の方法ですが、出現地点から隣接するエリアに拡張するのですが、進出元のエリアに最低1つはユニットを
    残す必要があります。1つのエリアには1つの勢力しか存在できません。よって、エポックが違えば、自分の担当勢力でも
    違う勢力なので、元いた勢力を不戦敗させる等しなければなりません。他プレイヤーの勢力が既に存在するエリアに拡張
    するときは、戦闘になります。戦闘の方法は、攻撃側2個、防御側1個のD6を振って、大きい出目の方が勝ちになります。
    例えば、攻撃側の出目が3と4、防御側が6のときは、防御側の勝ちです。複数のD6を振っても和にしません。最高の出目が
    同点のときは振りなおしです。攻撃側に有利なシステムですが、防御側にも勝ち目があるシステムです。また、障害地形への
    進出時と上陸戦のときは、防御側もD6を2個振るんで、進出しずらくなっています。
  4.得点計算
    拡張が終了したら次はVPの計算です。首都を持っていれば2点、都市(首都のあるエリアが陥落したら都市になります)が
    1点、歴史的建造物(鉱山のマークのあるエリアを2箇所所持するごとに1つ建設可能)1つにつき1点、内海エリア1つにつき
    1点、残りは陸上エリアの得点です。インド、中国、南ヨーロッパ、北ヨーロッパなど13の地域に分かれており、各地域ごとに
    その地域の1エリアでも持っていれば、その地域に決められた得点、3エリア以上所有し、尚且つ他プレイヤーより多くのエリアを
    所有すれば2倍、その地域のエリア全てを所有すれば3倍のVPになります。得点計算時には、現在の勢力だけでなく、
    過去の自分の勢力をも含めて計算します。このときは、自分の勢力であれば、同一勢力とみなして計算します。
    また、計算できるのは、現在プレイした勢力のプレイヤーのみです。
    
つづく。



戻る
戻る